なりゆき街道旅|ハラカドで話題のグミはヒトツブカンロ!オンライン販売も!

スポンサーリンク

2024年5月26日放送のなりゆき街道旅では、表参道最新スイーツ巡りと題してハラカドを紹介していましたね!

気になるお店もたくさんあって、混雑具合が気になっている方も多いのではないでしょうか。

今回は、なりゆき街道旅で紹介された原宿の新施設ハラカドで話題のグミのお店、ヒトツブカンロについてまとめました。

スポンサーリンク
目次

ヒトツブカンロってどんなお店?

ヒトツブカンロは、カンロ飴やピュレグミで有名なカンロの創立100周年事業として2012年に立ち上がったキャンディショップです。

JR東京駅構内のグランスタ東京にも店舗があり、東京都内で2店舗目となります。

※大阪LUCUA1100店は2021年に閉店していています

「ヒトから ヒトへ つながるヒトツブ」がコンセプト

キャンディーをあげる楽しさともらう楽しさを目指すお店なんだそうです。

そっても素敵な想いがこめられているんですね!

人気の商品はグミッツェル

外はぱりぱり、中はしっとりとした、新食感のグミ。

カラフルでパッケージも可愛いので、プレゼント用にも喜ばれています!

ヒトツブカンロにはどんな商品があるの?

ヒトツブカンロの看板商品! グミッツェル

グミッツェル

  • 外側はパリッと、中はしっとりの次世代食感グミ
  • フレーバーは6種類
  • ソーダ / ピーチ / グレープ / ラフランス / グレープフルーツ / オレンジ

グミッツェル ¥170  

 原宿店限定で1枚から好きなフレーバーを購入可能

グミッツェル缶 6個セット ¥1,600

 6種類の味がそれぞれ1個入り

※グミッツェル購入にはデジタル整理券が必要です。

ヒトツブカンロ もうひとつの人気商品! mofuwa(モフワ)

mofuwa(モフワ)

  • 雲みたいな“もふふわ”食感のマシュマロ
  • フレーバーは2種類
  • グレープソーダ / ヨーグルトソーダ

mofuwa ¥170  

 原宿店限定で1枚から好きなフレーバーを購入可能

mofuwaBOX6個セット 原宿限定 ¥1,000

 2種類の味がそれぞれ3個入り

※mofuwaBOX購入にはデジタル整理券が必要です。

詰め合わせや原宿限定商品なども

Fun&Choice 巾着180円 テトラ各170円

 テトラに入ったヒトツブカンロを巾着袋に詰め合わせ

SawayakaDays 各600円

 小瓶に入った爽やかな小粒ラムネ

 ブルーソーダ / レモンソーダ / イチゴソーダ

小さな缶キャンディ 500~550円

グミッツェルのイロイロ缶 ¥600

 原宿限定のグミッツェル缶、缶のみでも販売しています

 サイズ:D90 × W130 × H50(mm)

ピュレショコラティエ 700円

 甘ずっぱくてジューシーな「ピュレグミ」に、チョコレートをコーティング

ヒトツブカンロ デジタル整理券

ヒトツブカンロ原宿店では、デジタル整理券が導入されています。

STEP
カンロ公式LINEアカウントを登録する

カンロ公式LINEアカウントページはこちら

STEP
「ヒトツブカンロ整理券はこちら」をタップし、希望日時を予約

前日のAM0:00(日本時間)より、翌日販売分を受付

商品が売り切れてしまう場合があるので、早めの時間帯がオススメ

同伴者:デジタル整理券1枚につき、大人は1名、小学生以下のお子様は3名まで

STEP
デジタル整理券QRコードが通知される
STEP
当日、デジタル整理券画面を店舗スタッフに提示

スクリーンショットや印刷物などは受付不可

スポンサーリンク

ヒトツブカンロ 東急プラザ原宿「ハラカド」店 アクセス&オンラインショップ情報

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次