ぶらり途中下車の旅|マグロと米にこだわるご褒美丼は三浦海岸「海と魚」

スポンサーリンク

2024年1月27日放送のぶらり途中下車の旅では、ももクロの高城れにさんが京急線でぶらり旅を楽しんでいらっしゃいましたね!

京浜急行線の旅で高城れにさんは、マグロと米にこだわるご褒美丼に出会いました。

三浦半島の美味しいマグロ丼かなっ、どこのお店かなっとメモの用意をはじめた視聴者の方も多いのではないでしょうか。

今回は、高城れにさんが訪れた、マグロと米にこだわるご褒美丼の店、三浦海岸の「海と魚」についてまとめました。

スポンサーリンク
目次

海と魚(うみとさかな)ってどんなお店?

「海と魚」は、三浦海岸駅から徒歩3分の場所にあるマグロにこだわった海鮮丼のお店。

天然の本マグロと、極上メバチマグロを炊き立てのご飯でいただきます。

お米は、大粒で旨味が強い、新潟のブランド米「新之助」を釜で炊いています。

他にも

山葵は静岡県の本生わさび

しらすは君栄丸の湘南しらす

卵は純国産鶏種の平飼い卵

各地の個性的な醤油が数種類

など、あらゆる食材にこだわっています。

海と魚のメニューや値段は? 

天然本鮪、メバチ鮪を使ったご褒美赤身丼 3,300円(税込)

※限定5食

釜で炊いた炊き立てのごはんと、天然本鮪の天身と、メバチ鮪の天身を贅沢に使った赤身の鮪丼

天身とは、まぐろの一番中心部に近い背骨の周りにある身で、きめ細かにサシが入って身が柔らかく上品な味わいがあり、赤色が濃くマグロ特有の味が濃い為、赤身の中では高級部位と言われています。

ご飯と鮪が別に盛られているので、好きな食べ方で食べられます。

(詳しくはお店の方が教えてくれます)

海鮮丼 / 手巻き / 出汁でお茶漬け風

https://tabelog.com/kanagawa/A1406/A140603/14084857/dtlmenu/

天然本鮪、メバチ鮪を使ったご褒美赤白丼 2,800円

 釜で炊いた炊き立てのごはんと、天然本鮪の赤身メバチマグロの赤身
 釜上げしらす or イカ or 地魚

天然本鮪を使ったご褒美ピンク白丼 4,000円

 釜で炊いた炊き立てのごはんと、天然本鮪の中とろ 
 釜上げしらす or イカ or 地魚

天然本鮪を使ったご褒美ピンク丼 6,000円

 都内で食べたら一貫1,000円以上はする、天然本鮪の中とろまたはカマトロを使った海鮮丼

贅沢漬け丼 2,600円

 ※限定3食
 海と魚こだわりの鮪を女将特製の漬けにくぐらせた贅沢なまぐろの漬け丼

https://tabelog.com/kanagawa/A1406/A140603/14084857/dtlmenu/

まぐろパフェと鮪茶漬けのセット 2,700円

 ※限定5食 ※金曜・土曜・日曜のみ

 海鮮丼屋が真剣につくった魚のパフェ

海と魚の口コミは?

口コミも見てみましょう。

  • 天然本鮪のご褒美ピンク丼を頂きました。
    鮪のたたきも付いていて、手巻きにして楽しむこともできました。
    極寒の海アイルランド沖で獲れた本鮪は身が引き締まってて、トロの脂が食べやすい!
    ご飯と刺身が別々で提供されるので、好きに丼を作るもよし、別々に食べるもよしです。
    あと、ご飯が本当に美味しい!釜で炊いてるだけあって、米がたってる。
    三浦市内の海鮮丼屋色々行きましたが、ご飯が残念なお店が多かったので、鮪やごはん、食べ方も色々楽しめて大満足の食事でした。
  • 三崎港には、ペルー沖・ニューヨーク沖・太平洋・インド洋と世界各地から冷凍鮪が入荷する、鮪の町として有名。やっぱり三浦海岸に来たら鮪です!
    期待しながら行ってみると結構お洒落なお店で、料理も美味しい。
    面白いのが、刺身醤油が何種類もあったこと。
    鹿児島の黒糖醤油がとろっと甘くて特徴的でした。
  • 事前予約で釜から炊くご飯がいただけ、入店するとお好みメニューを◯付、ご飯の量を選べるのは大食漢としては嬉しく、食材好みを予め知らせて作っていただくのもまた嬉しい。
    3枚の海苔で鮪タタキ、赤身、シラス、白髪葱、胡瓜、大葉を好みのセットで手巻き寿司を食し、丼を美味しくたいらげ、赤身2枚残して出汁茶漬のために追いメシして〆る。
    鮪 美味しい。お米 美味い甘い。
    味良し、見た目良しです。
  • 僕が頼んだのは『【限定10食】ご褒美赤身丼 』
    本鮪、めばち、中トロ、トロ、しらすの贅沢なラインナップ最高
    海苔や卵黄、沢庵などを使って自分好みの食べ方ができるのもオススメポイント。
    とにかく味良し見た目良しで幸せでした!
  • 三浦海岸から徒歩5分暖簾を潜るとその素敵なお店があります。
    炊き立てのお米のいい匂いに心躍らせながら贅沢な丼が出てきます。
    切り身がなんとも大きくて幸せな気持ちに、海苔がまた美味しい!
    思い思いの食べ方をして最後は〆の出汁にて。
    レア食材のはば海苔が出汁に合う!

口コミはいずれも高評価でした。

筆者も三浦海岸にマグロを食べに行ったことがありますが、お店がたくさんあって迷いますよね!

次回はこちらのお店に、予約して行ってみようと思います!

完全予約制です

スポンサーリンク

三浦海岸 海と魚(うみとさかな)アクセス&詳細情報!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次