オモウマい店|青森の刺身120枚丼ぶりの店どこ?鶴亀屋食堂のマグロ丼

スポンサーリンク

こんにちは!グルメライターのCocoaです。

今回もテレビやメディアで注目されている話題のグルメをご紹介していきますよ!

2023年8月1日放送の「オモウマい店」は、有名観光地に近いオモウマい店特集でしたね!

ものすごいビジュアルのオモウマい店が盛りだくさんでした!

レジャーのついでにってことね!
予習しとこ!!

そこで、オモウマい店で紹介された有名観光地に近いオモウマい店どこなのか、詳しく調べてみました。

スポンサーリンク
目次

おもうまい店|青森のマグロてんこ盛り丼は鶴亀屋食堂

オモウマい店で紹介された刺身120枚丼は、鶴亀屋食堂でした。

鶴亀屋食堂ってどんなお店なの?

https://www.instagram.com/p/CvHlqAuplEe/?img_index=5

青森県青森市にある鶴亀屋食堂は、メガ盛りのマグロ丼が有名なお店。

店主はマグロについているシールを集めています。

その数なんと13万枚!

このシールは、産地やブランドを証明する高品質マグロの証で、取引先に言われてから必死にシール付きのマグロを仕入れるようになったそうです。

その結果、第1回全国丼グランプリのメガ盛り丼部門で金賞を受賞しています!

http://don.or.jp/project/gp/2014/82/

受賞コメント

ありがとうございます。

マグロの価格は高騰しているので出せば出すほど赤字になっていくのですが、喜んでくださる皆様のために今後消費増税しても、しばらくは価格据え置きで頑張っていきたいと思います(涙)

店主 佐藤勇

鶴亀屋食堂|メガ盛りマグロ丼の味や値段は?

マグロ丼のお値段は

キハダマグロ丼
中 35枚 4,400円
小 25枚 3,300円
ミニ 15枚 2,750円

ミニでも十分な気もしますが(笑)

ご家族でシェアするのもいいですね!

鶴亀屋食堂|マグロ丼の口コミは?

Googleの口コミも見てみましょう。

  • 口コミやSNSの投稿を見てミニを注文。 ご飯の量はお茶碗サイズ。 ミニでもしっかりお腹いっぱいになりました。 マグロの量は皆様おっしゃる通り かなり盛り盛りです! 最初からマグロを避ける用の小皿が来るほど。 この厚切りで臭みのないマグロが盛り盛りなこちらのマグロ丼は最高でした。
  • 本マグロ丼ミニを食べましたが中トロがメチャクチャたくさんのってて、激ウマでした。たくさんのってても激ウマなので食べ飽きません。青森来る機会があったらぜひまた来たい!
  • もちろんマグロもだがウニの旨さに悶絶。早朝から並んだ方がメニュー豊富にあるとの事です。売り切れたものから、メニューを外していくとか。
  • マグロをウリにしているだけあって生臭さが全くないです。パクパク進んじゃいます。マグロなどをガッツリ食べたいときにはおすすめです。
  • 名物のマグロ丼 本日はキハダマグロでした。小を注文しましたが、マグロの切り身は15枚ではなく40枚ぐらいのっていました。
  • ダブル丼は、程よく熟成した旨味のあるマグロの赤身と、とろけるウニの相性も良し。素直にとても美味い。 店員も愛想よく、店の雰囲気もあって良い活気を感じる。

人気店なので、お目当ての食材が売り切れてしまうこともあるようです。

着席したらすぐに注文するのがオススメです!

スポンサーリンク

青森県 鶴亀屋食堂 アクセス&詳細情報

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次